今回のSigma DP2のカタログやWebサイトに使用している写真は、インドネシアで撮影しました。撮影地はインドネシア本土のジョグジャカルタ界隈と、バリ島のウブド、ギニャール、スミニャック界隈です。撮影時期は雨季であったため、カラっと晴れた日差しがなかなか得られず、また使用した撮影機材のDP2には、当然のことなのですが色々と問題もあり、強いストレスを感じながらの撮影でした(アルファ機を使っての撮影は予期せぬことの連続なので、本当に大変なんです)。
撮影機材としてはDP2のプリプロダクトモデルを使っています。今回はシグマの会津工場で細かな微調整(会津工場にはレンズとカメラのテストを行う巨大な専用の部屋があります)を行っていただいたDP2のプリプロダクトモデルを2台用意して頂き、それらを使用して撮影しました。またファームウェアはブラッシュアップ中であり、バージョン0.2あたりのベータ版を搭載しての撮影でした。そういう、最終的に発売されたDP2ではない機材を使用しての撮影データですが、DP2オフィシャルサイトのサンプルギャラリーとは別の角度で、DP2の画質や解像感を感じていただけたらと、Flickrにサブ写真をアップし始めました(いま23枚アップしています)。
Sigma DP2 beta on Flickr
レンズ性能のところを見ていただくために、カメラを三脚で固定して、同じフレーミングの状態で、F2.8から順に絞りを変えて撮ったもの。また、PhotoProを使っての印象の違う現像のものなど、色々とアップしていきたいと思っています。ただ、X3Fデータを、PhotoProを使って現像し、等倍のJPEG写真をアップロードしていくのは、かなり時間のかかる作業なので、いっぺんには出来ません。これから時間を見つけてアップしていくということになると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
それから、個々の写真の現像は、自分の脳内の「感動記憶」に沿った写真として現像しています。つまり僕の「写真表現」というところでの写真です(ほとんどの写真はExifが出るようにしてありますので必要な方はそれをみてください)。僕は、写真というものは、撮影者の個性があるべきであり、個々の「感動記憶」の表現であるべきだ、と考えています。それについては、こんどのApple Store銀座での講演でお話したいと思っています。
はじめまして
ReplyDelete今回,サンプル写真を見て,実機も触れないのに予約で買った方も多いのではないでしょうか(私もそのクチです)
私は,空の写りに驚きました.明るいところが好きなカメラみたいですね
さぁやさん、こんにちは。はい。DP1も、DP2も、とにかく明るいところが大好きで、暗いところは怖がりまーす(笑)。
ReplyDelete気をつけてるつもりでも,すぐブレますね
ReplyDeleteあの液晶じゃ分からないけど,自宅の PC で現像して,ほとんどがブレてて,若干へこみます
1/60 あればブレないと思ってたけど,私の腕では 1/200以上欲しいかもしれません.でも,感度上げるのもニガテなようなので,ISO200 + 1/200以上で撮れる明るい場所なんでしょうね
さぁやさん、どうもです。カメラが小さいので確かにブレやすいですね。グリップしやすくするには、フードアダプター(2,000円)をつけるといいです。フードアダプターをつけると、レンズ部分が前に伸びている感じになるので、一眼レフのようにレンズ部分を下から抱えるように持つ(この説明でわかりますか。説明ヘタですみません)と、慣れてくると1/30以下でも、割と安心して撮れるようになります。それと、1/60であれば本当はブレずに撮れるはずなので、シャッターを押した後も「ぐっ」と一拍ガマンするみたいな感じで撮ると、ブレが軽減する気がします。DP2は、ISO100で撮るのが、やっぱり一番きれいですし、試してみてはいかがでしょう。
ReplyDeleteそれと、ブレている写真は、それはそれで僕はいいと思っています。うまく言えませんが「ブレているからダメ」という安直な意見には、なにか写真を見る知性のようなものが欠落している気がして、ブレがあるからこそ、その撮ったときの空気が写し込まれる、という側面も「写真」というものには、あると思うんですよね。
ReplyDeleteNice shot you got there! DP2 for sure is a nice camera! :)
ReplyDeletethank you, Carl! i will processing more photos and upload to flickr, keep in touch!
ReplyDeleteDP2は24.2mm F2.8というレンズが楽しみでDP1を下取りに出して購入しました。私はDPシリーズに限らずこのアダプターを介するという方法が嫌いなのですが、それでもDP2ではオリジナルのキャップもそしてキャップをつけっぱなしで間違ってONしてしまうことも度々でやはりアダプターにフィルターをつけています。そしてまた46mmというフィルターも困り者なので、49mmのステップアップリングで49mmに変換し、さらにはペンタックスDA40mmリミテッドレンズ用の通称「フジツポ」といわれるコンパクトなフードをつけています。
ReplyDeleteまだゆっくり撮影する機会に恵まれていませんが、この連休を楽しみにしています。
それにしても相変らずこの酷い液晶は何とかならなかったのでしょうか。。。
う。液晶…。確かに。他のカメラの液晶に比べるとしょぼいですよねぇ。インドネシアで撮影してたとき、ある日、横ボーダーのポロシャツ着てたんですが、液晶画面に自分のその横ボーダーが映り込んでしまってフォーカスとかが全然わからなくて焦りました(笑)。撮影者にとって液晶は眼ですから、次期モデル以降ではもっと改善して行きたいですね。
ReplyDeleteはじめまして!
ReplyDelete僕もあのカタログを見て買っちゃいました(笑)
今は休みの日が楽しくてたまらない感じです!
銀座での講演、仕事の都合が付けば行く予定です。
DP2のお話楽しみにしてます!
ようすけさん、ありがとうございます!
ReplyDeleteDP2,久しぶりに楽しいカメラです!
ReplyDeleteかっての銀塩マニュアルカメラのように、体の一部にするには今しばらくの訓練が必要ですが…
この夏もDeep Baliをバイクで迷走しますが、DP2&DP1+R-D1sのDigitalオンリーです。
銀座Appleにはどうしても行けないので、是非こちらでも講演の内容を掲載していただけたら嬉しいです。
それよりもあの狭い会場、DP2ファンで溢れるのでは?
Spoonfulさん、いいですねー!ディープなバリ!僕もバリは大好きです。とにかくバリは、人々の心が本当に素晴らしいのですよ。どうか楽しんでくださいね!
ReplyDeleteそれはさておき、Apple銀座のことですが、そんなに来てくださるんでしょうかねぇ…。とりあえず、いままでDP1とDP2で撮ってきた自分の写真をなるべく沢山見ていただきながら自分の写真観を話そうと思っています。それをまたまとめ直して、このブログにも書けたらいいな…とは思います。どうぞよろしくお願いします。