自分メモ。細かいことだが、「満喫した」という言葉と、「堪能した」と言う言葉のどちらが適しているのか1分ほど悩む。辞書を引いても、ここで自分が言いたかったことがどちらにも当てはまるので、うむむ、という感じ。そこで止まってても仕方ないので最初にアタマに出てきた「満喫」という言葉を選ぶ。日本語の能力でさえこの程度でコミュニケーションデザインに関わっていていいのか、と深く自己反省。もっと本を読み、古人の叡智を得て数多くの確信を持つべきだぞ。
Saturday, October 11, 2003
Salon Chinois / gourmet
自分メモ。細かいことだが、「満喫した」という言葉と、「堪能した」と言う言葉のどちらが適しているのか1分ほど悩む。辞書を引いても、ここで自分が言いたかったことがどちらにも当てはまるので、うむむ、という感じ。そこで止まってても仕方ないので最初にアタマに出てきた「満喫」という言葉を選ぶ。日本語の能力でさえこの程度でコミュニケーションデザインに関わっていていいのか、と深く自己反省。もっと本を読み、古人の叡智を得て数多くの確信を持つべきだぞ。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment